著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

五木ひろしの光と影<13>山口洋子からの初電話「三谷謙君って知ってる?」

公開日: 更新日:

「洋子ちゃんと安藤(昇)さんは“愛人”とか、そういう感じじゃないの。もっと軽い。カノジョとかガールフレンドみたいな感じ。2人とも最先端を走ってた人だったから、そういう重いイメージじゃなくて」

 これらの平尾昌晃の生前の証言を改めて聞くと、この時代の山口洋子は、以前この連載で書きつづっていた元ミス・ユニバース日本代表から「姫」のホステスとなった飯野矢住代とキャラクターが非常に近い気がしないでもない。その山口洋子から電話がかかってきたのだ。当然初めての電話である。

「三谷謙君って知ってる?」と洋子が切り出すと「知ってるよ。『全日本歌謡選手権』の人でしょ」と返した。すると洋子は、すかさずこう言った。

「ねえ、彼の曲を一緒に作らない?」

 いきなりそう言われて、平尾はすぐに返答できなかった。当然である。確かに三谷謙が抜群にうまいことは、「全日本歌謡選手権」の収録に立ち会った以上、平尾昌晃も認識していたし、彼の実力ならば10週勝ち抜いて再デビューすべきことも、第一線で活躍できる可能性を持っていることも理解できた。しかし、実際、10週勝ち抜けるかどうかは、また別の問題となる。そうでなくても、審査員のお歴々が彼に辛い点をつけて落としてしまいかねない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ