著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<113>野崎幸助さんの個人遺産と「アプリコ」の資金をめぐる分捕り合戦に

公開日: 更新日:

 子供がいない野崎幸助さんの遺産を受け取る資格を有するのは配偶者である早貴被告とドン・ファンのきょうだい(親族・遺族)で、このきょうだいが亡くなっている場合にはその子供も含まれる。法律的には遺産の4分の3が妻、残りの4分の1を遺族たちが分けるという形だ。

 例えばドン・ファンの遺産が30億円だと仮定すると、4分の3の22億5000万円を早貴被告が相続し、残りの7億5000万円を他の遺族が分け合うことになる。私が遺産をもらえるワケでもなく完全な他人の懐であり関心はなかったが、法律ではこうなっているという記事を作っていた。

 ドン・ファンの会社「アプリコ」のM顧問会計士は遺産額を確定する作業に入り、早貴被告の弁護士たちと頻繁に連絡を取っていた。早貴被告が遺産を受け取れば、弁護士はそこから成功報酬を得ることができるから、遺産分捕り合戦に顔を突っ込んで動いたわけである。

 この頃の彼らは一方で、早貴被告をアプリコの代表にする工作を始めていた。彼女をアプリコの代表取締役に就任させて、アプリコの資金を自由に差配しようとする魂胆であることは、容易に想像できた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去