ウオーキングの伝道師デューク更家さんは1000人の弟子とともに普及活動を継続中

公開日: 更新日:

「イオンモールさんでモールウオーキングレッスンを始めて12年ほどですね。今では越谷のほか、私の弟子が青森県から愛媛県まで全部で11カ所のイオンモールで開催しています」

 インタビューは日を改めて都内で。前日は岡山市でイベントがあり、帰京したばかりだった。

「ウオーキングに取り組み出したきっかけは、母が肝硬変で1991年に亡くなったことです。担当医から『なるべく歩きなさい』と言われ、その通りにしたら歩き過ぎが原因で骨折して車椅子生活。それからわずか半年、でした」

 最終学歴は大阪経済大経営学部卒だが、高校は保健体育科。健康や体づくりについての基礎知識があった。

「ちょうどファッションショーの演出、プロデュースをするようになった時期でもあったので、研究にはもってこいの環境」

 そして運動生理学だけでなく、気功、各種武道、ヨガ、バレエ、ピラティス、呼吸法などの“いいトコ取り”で生まれたのが独自の「デュークズウオーキング」だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました