世紀の駄作「大怪獣のあとしまつ」の後始末 東映・松竹が共同配給も公開直後から酷評炎上

公開日: 更新日:

 山田涼介土屋太鳳が主演した期待の大作映画「大怪獣のあとしまつ」が大変なことになっている。4日の公開直後からSNSでは酷評が相次ぎ、Yahoo!映画のレビューも2点を切ろうかという大惨事。どこを見ても褒めている声が見当たらないその理由を、映画批評家の前田有一氏が解説する。

「宣伝と中身がまったく違っていたのが原因でしょう。例えば予告編には庵野秀明作品でおなじみの太い明朝体フォントを使い、政府高官が続々出てくるなどまるで“シン・ゴジラ”っぽい本格SF作品だと誤解しても仕方のない演出が見られます。しかし実際はチープなナンセンスギャグ映画。これでは話が違うだろうと観客が怒りだすのもやむなしです」

「時効警察」シリーズの三木聡監督が、自身のアイデアを脚本化した特撮映画。怪獣が退治された後に残された巨大な死体の処理を巡り、政治家や官僚たちが右往左往するさまをコミカルに描く。現場で活躍する特務隊員を山田涼介、その元恋人で環境大臣秘書官を土屋太鳳、総理大臣役を西田敏行が演じるなど豪華キャストが見ものだ。また、映画会社の松竹と東映が創立以来、はじめて共同で配給する「ダブルネーム」の話題作でもある。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い