木下優樹菜の写真集はランキング1位取れず…出たがり根性丸出しも“一般人アピール”がアダに

公開日: 更新日:

 17日に発売された木下優樹菜(34)の写真集『CORRECT』(双葉社)が3/28付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」で4位にランクインした。1位は声優・江口拓也(34)を特集した「君と旅する日曜日 vol.5」(インディペンデントワークス)、2位はNMB48梅山恋和(18)の「1st写真集 恋する人」(主婦と生活社)、3位は日向坂46河田陽菜(20)の「1st写真集 思い出の順番」(講談社)と続く。残念ながら木下がテッペン(1位)を取ることはかなわなかった。

 木下は写真集の発売日当日にタピオカ騒動以来、約2年半ぶりに公の場に出て記者会見まで行ったが、なぜか司会者から「今日は、写真集のこと以外の質問は受けません」と、私生活には触れるなとのお達しも。会見のところどころで木下から出る、「私は一般人です」「素人です」という発言もやけに耳に残った。

「写真集のホームページには《芸能界を引退し、一般人として初めての写真集を出させていただくこととなりました》と、一般人であることを強調しています。ですが、インスタのフォロワーは絶頂期の10分の1とはいえ、50万人もいますし、ファッションブランドのオフィシャルモデルにも就任していますからね。とても一般人とは思えな動きをしているのに、ことさら一般人であることを強調するため、中途半端な印象が否めず。彼女を応援しきれないファンもいるのでしょう」(女性誌記者)

熱愛報道では引退前と変わらぬ注目度

 自身も"最強の素人"というほど、芸能活動をしている木下。しかも、私生活ではサッカー選手との熱愛がフライデーされるなど、もはや引退前と変わらない注目度なのだが……。

「木下さんといえば、タピオカ騒動で芸能活動を休止。その後、いったんは復帰を果たしましたが、サッカー選手との"縦読み"不倫疑惑が報じられ、芸能界を引退しました。実はこの引退のウラには、報じられた不倫疑惑以外、複数のスキャンダルが週刊誌などにキャッチされていたんです。ですが、"引退"という形で身を引いたことで、それらのスキャンダルが表に出ることはありませんでした」(芸能プロ関係者)

 子どもたちへの影響も考え、いったんは芸能界から去ることになったという木下。だが、"出たがり根性"ゆえか、すぐにインスタを再開。写真集まで出版するに至った。

「そんな"スキャンダル封じ"での引退だったため、彼女は口が裂けても『芸能人です』とは言えないのでしょう。もちろん、芸能事務所に所属するなんてもってのほかでしょう。だからこそ木下さんはことさら"一般人"を強調しているわけです。ですが、いくらそんなことを言ったって、ここまで大っぴらに芸能活動をしては、かつて彼女の世話をしてあげていた人たちからすれば面白いはずがない。もしかしたら、封印したスキャンダルが爆発する可能性もあるんじゃないですかね」(同・芸能プロ関係者)

 会見ではリップサービスなのか、交際中のJリーガーとの再婚の可能性にも触れた木下。スポットライトを浴びるのが好きなことだけは間違いないようだが、写真集の売上げにはあまり結びつかなかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」