安倍元首相の"弔い番組"と化した選挙特番に不満の声 大越健介キャスターも「弔い選挙」発言

公開日: 更新日:

 にもかかわらず、各局中継では党首などに安倍元首相に関する質問を問いかける場面が多く、悲劇の政治家を弔うストーリーありきの構成が目立った。

■視聴者の反応は…

 視聴者からは《選挙特番で安倍さんのこと聞くのはどうなの? そういうことするからみんな勘違いして弔いとかなるんじゃん。》

《どうしても弔いとかそういう雰囲気が選挙特番にも滲み出ていて(例の犯人が悪いんすけど)いつもと違ってポップな雰囲気が1ミリもなくて辛いのでTVerでなんか見てこよっと。》

《選挙特番が安倍元総理の弔いというか特番化してるなあ。うーん。神格化されちゃうのは良くないんじゃないですかね。良い面も悪い面も客観的に振り返って欲しいなあ》

《あべさんの件が投票に大きい影響というのがなんだかなぁ…。弔いと選挙は別にならないんだな…。そして特番でもその切り口が多いからちょっとうんざりなので、その話題になったら番組ちょいちょい変えてる。》

《弔い選挙と言うの怪 確かにお亡くなりになったことは残念だが、テロではない。一方的な恨みによる犯行のようなので、忖度しないでしっかり事件の背景を取材して供述内容を報道してくださいね。》などといったうんざりのコメントで溢れている。

 どんな理由があったにせよ山上容疑者の蛮行は許されないが、参院選の選挙特番を楽しみにしていた視聴者はガッカリだったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情