芋澤貞雄
著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイデジタルや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

紅白で橋本環奈&平野紫耀「かぐや様」コンビの絡みはあるのか? ジャニーズとNHKの攻防戦

公開日: 更新日:

“視聴率40%超え”が至上命令となっている今年の「NHK紅白歌合戦」で、最大の目玉となりそうなのが来年5月にメンバー3人が脱退するKing & Princeである。

 キンプリの紅白出場に、ジャニーズ事務所が積極的だったとはとても思えないが、ティアラ(キンプリファンの呼び名)たちの反応は実に敏感だった。11月9日にリリースされたシングル第11弾「ツキヨミ/彩り」の売り上げは、グループ最高の79万枚を超えた。プロモーション予算が数億円と言われたデビュー作「シンデレラガール」でさえ発売初週売り上げは60万枚に届かなかったわけだから、ものすごい記録であることが分かる。

 こうしたファンの動向を見て、NHK側はキンプリの出場シーンをスルーするようなマネはできなくなった。派手な“5人での最後の紅白”を演出し、何らかの形で最後の花道を飾ってあげるしかない。

 キンプリを最大限にブラッシュアップして視聴率を取りにいくとしたら、当日のNHKホールのステージでの「ありがとうの感謝を込めて…キンプリ・ヒット・メドレー」のような企画が最もスタンダードだろう。「シンデレラ──」から「ツキヨミ」まで3曲ほど歌い上げ、一筋の涙が平野紫耀(25)の頬に伝い落ちでもしたら、瞬間視聴率が爆上がりするのは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

  2. 2
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  3. 3
    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

  4. 4
    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

  5. 5
    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

  1. 6
    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

  2. 7
    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

  3. 8
    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

  4. 9
    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

  5. 10
    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明

    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明