亡き佐藤蛾次郎さんが語った渥美清のこと、松田優作のこと…そして酒の失敗談

公開日: 更新日:

 映画男はつらいよ」シリーズで題経寺の寺男「源公」を演じて人気だった佐藤蛾次郎さんが今月10日に亡くなった。78歳だった。

 佐藤さんは日刊ゲンダイのインタビューに何度も登場してくれた。「あの人は今こうしている」「私の秘蔵写真」「涙と笑いの酒人生」などだ。どれも蛾次郎さんならではのユニークな話ばかり。

 蛾次郎さんは銀座でカレー屋をやっていて、寅さんシリーズの10作目からスタッフにカレーを差し入れ、大盤振る舞いしていた。寅さん、渥美清は裏方に食べてもらおうと、普段は口をつけるだけだったのだが、遺作となった第48作の時には大盛りを食べ、元気をつけようとしたという。その寅さんの最後の言葉が耳に残っている……。

「蛾次郎、おいしかったよ。いつもご苦労さんだったねえ。ありがとうよ」

 松田優作との思い出もある。映画「あばよダチ公」(1974年)で共演してロケの途中なのに昼からビールを飲んで急に親しくなり2人でよくつるむようになった。ある日一緒に飲んでいた時のこと。店の客が蛾次郎さんをちゃかして呼び捨てにしたという。それにエライけんまくで松田優作が怒り出し、「ちょっと殴ってきます」と言って席を立った。蛾次郎さんは喧嘩沙汰になったら大変と慌てて止めに入ったという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず