NHKがそこまでやるのか…“男女逆転”のドラマ10「大奥」に民放各局は戦々恐々

公開日: 更新日:

 10日から始まるNHKドラマ10「大奥」(火曜午後10時)に民放各局は戦々恐々である。

「原作の面白さ、キャスティングのにぎやかさは文句なし。おそらくセット・衣装もすごいんだろうと思います。スタート前からヒットが約束されているようなもので、大河は仕方ないにしても、平日までこんなドラマをやられたら、民放は太刀打ちできません。もう、番組内容でも民業圧迫ですよ」と、キー局のドラマ担当プロデューサーは頭を抱える。

 物語は江戸時代。若い男ばかりが次々と死ぬ奇病が広がり、男子の人口は女子の4分の1に激減していた。権力や産業の中心は女性に移り、徳川幕府も将軍は女性、大奥には女性将軍のお世継ぎづくりのために美男3000人が集められた。

 ドラマ「大奥」はそんな逆転男女の恋愛と江戸城内の女たちの権力抗争が見どころだ。赤穂浪士の討ち入りや生類憐みの令、享保の改革の厳しい倹約令なども描かれ、歴史も楽しめるエンターテインメント時代劇になっている。

 原作はよしながふみの少女漫画で、出版大手の漫画賞を総なめにしたベストセラー。ドラマで堀田真由(家光)、仲里依紗(綱吉)、冨永愛(吉宗)の夜のお相手や世話係に中島裕翔、風間俊介ジャニーズ系や福士蒼汰山本耕史らイケメン。さらに、セットや衣装は大河ドラマの使い回しができるから、これまた豪華だ。これで女性たちが見ないわけがない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界