堺雅人“独立”の背景に家庭の事情…妻・菅野美穂の思い受け「お受験パパ」へ一直線

公開日: 更新日:

■長男の合格の次は5歳の長女

 堺の場合、育児の中でも大切にしてきたのが息子の“お受験”だった。生後6週間から入会できる子供用ジムで英語やフィットネスのレッスンに連れて行き、1歳からは英語と知育を両立させている保育園に入園させた。2歳になると有名小学校の説明会や見学会に熱心に参加していたようだ。

 その甲斐あって、一昨年末、長男は著名人や芸能人の子息が多く通う超名門小学校に合格。

 次は現在5歳になる長女の小学校受験だが……。

「堺さんは、今年7月期の『半沢』と同じ枠のTBS日曜劇場に主演すると報じられています。もしかしたら『半沢』を超える規模のドラマになりそうなので、娘さんのお受験に全力を注ぐとしたら夏以降ということになりそうです」(前出の弘世一紀氏)

 堺は宮崎県の公立名門校を経て早稲田大学第一文学部卒の秀才で知られているが、妻の菅野もかなりの秀才だ。

「菅野さんは高校は埼玉県の有名私立に通い、東大に入ってもおかしくないほど勉強ができたそうです。しかし、芸能活動が忙しく大学受験にかける時間がなく、そのまま内部で系列の大学に進学しますが、やはり芸能活動が忙しく中退してしまった。菅野さんは、子供たちにはそういう思いをさせたくなく、しっかり親がサポートしてあげたいという思いが強いといいます。堺さんがそんな菅野さんの思いをしっかりくみ取り、仕事も続けたい菅野さんのためにしっかり育児に取り組もうとしているのでしょう。独立は時間を自由に管理するための選択だったのかもしれません」(芸能事務所幹部)

 堺の本格復帰は長女が小学校に入学してからになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!