著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

吉高由里子は雑草育ちの叩き上げ 繊細さと可憐な透明感は健在

公開日: 更新日:

 所属事務所は大手のアミューズではあるが、最初から華々しい道を歩んできたわけではなく、叩き上げと言ってもいい、雑草育ちの一面がある。主演女優としてすっかり定着した今となっては、そういう彼女の軌跡を知らない視聴者が意外と多いかもしれない。

 吉高由里子は、なかなか解けない複雑な数式のように、意外性とワクワク感にあふれている女優だ。

 初めてインタビューしたのは彼女が19歳の頃だが、「旅行で乗りたい乗り物は」という質問に「ロケット」と答えたり(雑誌「girls!」vol.23.07年10月発売)、予想を裏切る自由な答えが返ってきて、楽しかった。

 そのときに彼女は自動車の運転免許を取ったばかりという話をしてくれて、「自分で運転していると、大人になったなあと思う半面、ちょっとさみしい気もして、複雑ですね」(同)と言いながらほほ笑んだことを覚えている。

 大人になるさみしさ。その詩的な言葉を聞いて、女優向きの感性の片鱗を感じるとともに、ハートの繊細さを垣間見た。吉高由里子が見せる演技に奥深さがあるのは、そういう彼女自身の繊細さに由来している気がする。30代になった彼女は、大人の魅力を増しながらも、パステルカラーがとてもよく似合いそうな、可憐な透明感は、20代の頃から変わっていない。

 今回の主演ドラマの「大人のピュア・ラブストーリー」というテーマは、透明な見た目と深い演技の対比が魅力的な30代の吉高由里子だからこそ演じられるモノとして期待感が高い。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い