芋澤貞雄
著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイデジタルや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

有村架純「新CM女王」に…長澤まさみ&新垣結衣に肩を並べ、吉永小百合に迫る

公開日: 更新日:

 有村架純(29)のCM出演料が長澤まさみ(35)や新垣結衣(34)と肩を並べたのではないかと、広告業界で話題になっている。

 現在、CM出演料のランキングでトップは1億円の吉永小百合(77)。次いで長澤、新垣の8000万~9000万円。そして綾瀬はるか(37)と戸田恵梨香(34)が続く。有村は綾瀬や戸田のグループから頭ひとつ抜け出したともっぱらだ。

 有村のCM出演料が伸びた背景に最近の目覚ましい活躍ぶりがある。昨年暮れに「第64回日本レコード大賞」の総合司会を務め、今年3月10日に行われる「第46回日本アカデミー賞」の司会も担当する。極めつきは今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で嵐の松本潤(39)が演じる徳川家康の正室役を射止めたことだろう。

「有村の正室役が注目を集めるのは、松本が初出演で初座長という“絶対に失敗が許されない大河ドラマ”だからです。NHKとジャニーズ事務所が吟味した末に選んだのが有村でした」(テレビ関係者)

 そんな重責を担う有村だが、現場では気合をみなぎらせている。演出家からOKが出ても「このシーンは今の段取りで本当に良かったのでしょうか?」「もう一度(撮り直しを)しましょうか?」と自らが申し出るくらい積極的だという。

 今回の有村の“外せない大河ドラマ起用”について、大方のマスコミは2017年の朝ドラ「ひよっこ」、13年の「あまちゃん」での活躍と貢献度の高さがNHKに評価されたのが理由とみているようだ。ただ、筆者の知人の芸能プロダクション関係者の視点はちょっと異なる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺

    平野紫耀はタッキー新会社に? キンプリ永瀬廉と高橋海人“2人体制”番組続々発表にファン動揺

  2. 2
    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

    中村倫也&水卜アナ“新婚公開のろけ”が「ほっこり」から「さすがにくどい」に変わった瞬間

  3. 3
    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

  4. 4
    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

    ガーシー容疑者側が地元警察に「オカン」の警護要請 ガサ入れ痛烈批判の裏に見るツラの皮

  5. 5
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  1. 6
    NHK武田真一、朝日ヒロド歩美が局退社へ…2人を待ち受ける“フリーアナ戦線”の苛烈

    NHK武田真一、朝日ヒロド歩美が局退社へ…2人を待ち受ける“フリーアナ戦線”の苛烈

  2. 7
    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

    氷川きよし“Kiina”正式改名と独立復帰を阻むもの…支えてくれた母へ故郷で親孝行の日々

  3. 8
    バウアーが右肩の張りで“案の定”実戦登板先送り DeNA加入はもしや「メジャー復帰」へのリハビリ?

    バウアーが右肩の張りで“案の定”実戦登板先送り DeNA加入はもしや「メジャー復帰」へのリハビリ?

  4. 9
    JGTO青木会長「あと1年やらせてもらいます」の舌足らず…“クーデター仕掛け人”は退場、空中分解の男子ゴルフ

    JGTO青木会長「あと1年やらせてもらいます」の舌足らず…“クーデター仕掛け人”は退場、空中分解の男子ゴルフ

  5. 10
    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償