今や“日テレの顔”山里亮太 自伝ドラマで相乗効果どころか好感度がダダ下がりのジレンマ

公開日: 更新日:

 と、『DayDay.』の評判がイマイチなのだ。もちろん同番組の低調は彼だけのせいではないが、山里への逆風はこれだけではない。

■自伝ドラマの山里にドン引きする視聴者続出

「山里さんは蒼井優さんとの結婚以降、好感度上がり、すっかり『いい人』ポジションに収まっていますが、ドラマに登場する山里さんを見て、《そうそうこういう嫌なやつだったよな》と本来の山里さんを思い出し、《改めて引いた》という声も多いです。山里さん自身もツイッターで実況感想を呟くなど、盛り上げようと努力していますが、視聴率もイマイチ伸び悩んでいますね」(ドラマ制作関係者)

 前期の『ブラッシュアップライフ』が平均視聴率6%台で、平均4%台の『だが、情熱はある』は低迷しているといえる。

『DayDay.』に話を戻すと、「朝からテレビでおしゃべりする」というコンセプト自体も、先行きの厳しさを感じさせるものだという。

「主婦向けの生活情報番組として人気だったTBS系『はなまるマーケット』が、NHKが同じジャンルの生活情報番組『あさイチ』を同時間帯にスタートしてから人気にかげりが見え始め、2014年に終了した過去があります。日テレは他の朝の情報番組との差別化を図るため、『DayDay.』をあえて生活情報番組にしたのだと思いますが、すでに《あさイチの二番煎じ》という声もあり、前途は多難です」(情報番組制作関係者)

 とはいえ、まだ『DayDay.』もスタートしたばかり。現在好調の『ラヴィット!』(TBS系)も初動の評価はイマイチだったところから盛り返した。山里は自伝ドラマで下がった好感度を少しでも立て直し、制作側も『あさイチ』に対抗できるような企画を練るしかない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」