ガーシー容疑者の帰国逮捕で日本の警察がUAEに忖度?「国外退去」経緯を明かさない裏事情

公開日: 更新日:

 あまりにも急転直下の「国外退去処分」だった。

 動画投稿サイトで芸能人らを脅迫したとして元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で帰国後、到着した成田空港内の一室で逮捕された。

【写真】この記事の関連写真を見る(14枚)

 事態が動いたのは当日の早朝だった。UAE側から日本の警察当局に急きょ、「間もなくヒガシタニを飛行機に乗せる」との連絡が入り、あまりの突然の知らせに警視庁は大慌てだったという。

「警視庁は帰国の経緯について、『UAE当局が措置を講じた結果で、自主的な帰国ではない』と説明していますが、一貫して『相手国との関係があるので、それ以上は控える』と明言を避けています。特殊詐欺グループの身柄引き渡しを求め、フィリピンやカンボジアまで捜査員を派遣して機内で逮捕したのとは、明らかに事情が異なります」(捜査事情通)

 UAEは税制上の優遇措置をはじめ、資金力のある外国人に対する寛容な移民政策を推進し、人口の約9割が外国人だ。そのため、外国の政治家が亡命して避難生活を送ったり、犯罪者の逃亡先になるケースもある。

 日本の警察は今年4月、ICPOにガーシー容疑者の国際手配を要請。当初は所在や行動に関する情報提供を求めていたが、日本とUAEの間に犯罪人引き渡し条約は結ばれておらず、身柄の引き渡しが行われるかどうかはUAE次第だった。そこで5月下旬、幹部を含む警察庁と警視庁の捜査員を現地に派遣。捜査当局と協議を繰り返し、ガーシー容疑者の国際手配は身柄拘束を求める内容に切り替わった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ