広末涼子「不倫否定のウソ→事務所非難」でたどる宮迫博之と同じ"芸能界総スカン"のイバラ道

公開日: 更新日:

宮迫博之は闇営業問題で「ギャラをもらっていない」とウソ

「今回の広末さんの件を見て、『闇営業』問題のときの宮迫博之さんとそっくりだなあと思いましたね」

 と話すのは芸能プロダクション関係者だ。『闇営業問題』とは、19年に発覚した宮迫や入江慎也など多くの芸人が、所属する吉本興業を通さずに反社会勢力の会合に参加し、ギャラをもらっていた問題だ。

「当初、宮迫さんは『ギャラはもらっていない』とウソをつき、それが後々バレることになりました。つまり、ウソから問題が大きくなったわけです。ですが宮迫さんは吉本に無断で謝罪会見を行う準備をし、前日に吉本に契約解除されました。会見では自身の闇営業問題はさておき、宮迫さんは事務所からパワハラまがいの圧力を受けたとの批判を繰り返した。これにより吉本の岡本社長は謝罪会見をするハメになるなど、話題は闇営業から吉本の企業体質へと移りました」(女性誌記者)

 当時、宮迫が吉本の岡本社長から言われたとされる、「お前らテープ回してないやろうな?」というセリフはその後、芸人たちがネタにするほど話題になった。だが、吉本としては宮迫から被った"とばっちり"に怒り心頭だった。

■広末も宮迫も発端は自分が撒いた種

「広末さんも宮迫さんも、自分が蒔いた種なのに、なぜか風向きが悪くなった途端に事務所批判をするようになった。でも、プロダクションサイドとしては、『あなたのウソでこっちは大変なんだよ!』っていう心境でしょう。いいか悪いかは別にして、事務所はこれまで何度もスキャンダルから守ってきたはず。それでピンチになったら全部事務所を悪者にするような主張は、芸能界全体から信頼を失う行為でしょうね」(前出・芸能プロ関係者)

 吉本退社後、YouTubeを活動の中心にしている宮迫。本人が望む"テレビ復帰"は、独立から4年経った今も実現していない。

「まず事務所としてもタレントからウソをつかれた時点で、お互いの信頼関係は破綻してしまいます。なぜなら闇営業でも不倫でも、事務所はすべてを把握しなければ、きっちっとした対応が出来ない。なので、初めに文春にウソをついたのは広末さんなのに、事務所の対応に不満があるというのは、事務所サイドとしては納得いかないでしょう。長年、事務所が広末さんのことを守ってきたのは芸能界では有名な話ですから、そこがこじれるとなると、救いの手を差し出す業界関係者は、宮迫さん同様、なかなか見つからないんじゃないですかね……」(前出・芸能プロ関係者)

 40歳を過ぎて、第二の黄金期を迎えていた広末。今回の不倫騒動で、宮迫の二の舞になってしまうのだろうか……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗