著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

木村拓哉「show must go on!」投稿削除の"本当の理由"は「訳ありバンドのTシャツ」か?

公開日: 更新日:

 このバンドの代表曲には『Rape Me』(俺を犯せよ)という楽曲もある。木村はそんな"訳ありバンド”のTシャツを何故このタイミングで着て写真を投稿したのか? これは故意なのか偶然なのか? そこには何か隠されたメッセージがあるのではないかという声も上がっている。

 SNSでは《キムタクはグラムメタル好きだからニルヴァーナは受け付けないはず…でもハードロック大好き世代だから訳もわからないまま着ているとは到底思えない》という指摘も出た。

「ニルヴァーナのTシャツは木村なりの恩師への批判なのではないかという声も上がりましたが、それだと『show must go on !』のメッセージと辻褄が合いません。いずれにせよ、不適切なタイミングで不適切な格好をして不適切なメッセージを発信をしてしまったということでしょう。さまざまな誤解を招きかねないため、速やかに投稿を削除したのだと思います」(音楽関係者)

女性自身』によれば、東山紀之(56)が今回の会見前に木村に自身のタレント引退と新社長就任を明かし、「ジャニーズの長男」の後継指名をしたという。昔から東山と木村の仲はあまり良くないといわれていたが、同誌は東山は木村は将来の"社長就任"を打診したとも報じている。ジャニー氏の"性加害"問題にはこれまで一切触れてこなかった木村は、退所の噂も囁かれているが、彼が削除したインスタ投稿の真意は何だったのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」