小泉今日子がジャニーズ性加害問題でTV界にモノ申す「悪い膿みたいなのが出始めている」

公開日: 更新日:

ジャニーズ事務所はキョンキョンを社外取締役に起用してはどうか

 もともとは「テレビっ子」だが、「リアルタイムでテレビを見ることがもう2年ぐらいない」という小泉の言葉には、中高年世代もうなずくのではないか。民放との仕事が長い広告プロデューサーもこう言う。

「もっともな話ですね。視聴者が面白いと思うことを追求していくというテレビの本分を今のテレビは忘れてしまっている。あまたのヒット番組をお茶の間に送り出した名物プロデューサーは、テレビの前に誰がいるのかを考え、その視聴者が何を求め、どんな会話をしているのか想像する。そうするとおのずと企画は見えてくると言っていましたが、いまはジャニーズだから、などと大手芸能プロの側を向いてしまっている。ジャニーズ問題は根が深いですが、テレビマンには自分たちを見直す機会にもなるのではないでしょうか」

 それを指摘したのが小泉今日子であることに、快哉を叫ぶベテラン業界人もいるそうだ。

 アイドル歌手全盛期の80年代、小泉は中森明菜ら才能豊かな新人の多かった「花の82年組」。時代のスター松田聖子とおなじ聖子ちゃんカットが定番のなか、小泉は髪をショートカットにイメチェン、保守的なアイドル像から脱却しブレークしたのは中高年世代にはお馴染みの話。その後も右へ倣えをよしとせず、独自路線を歩み続けている。

 昨年のデビュー40周年の際はこんなことを言っていた。

「老化は進化ってことです。物は捉えようで、老眼になったりしたら、ここまでやっときた、みんなが言っていたのはこれなんだ、みたいな。そういうのを楽しんでいる。エンターテインメントの世界でも、私自身が高齢になっていった時に新しい楽しみ方を提案できるんじゃないかなと思ってる。一緒に楽しめることを。例えば、朝クラブに集まるとか、そういうのを考えるのが楽しい」

 50歳を機に大手芸能プロから離れ、自身が代表を務める制作プロダクション「株式会社明後日」を設立。

「小泉さんが吟味して納得のいく舞台や映像などを手掛けています。事務作業も小泉さん自身が行っていてメールや電話対応まで。志を同じくする仲間が集っています」(芸能関係者)

 自分の言動に責任を持ち、おかしいことや気持ちの悪いことには忖度することなく平場からモノ申すキョンキョン。ジャニーズ事務所はいっそ小泉今日子を社外取締役に起用してみてはどうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」