プロレスラー百田光雄さん75歳でリング復帰目指す「現役でいられるのは父・力道山のおかげ」

公開日: 更新日:

百田光雄さん(プロレスラー/75歳)

 高齢レスラーの百田光雄さん(75歳)は、肺がんを患ったが、体力は回復。生きるクスリは父、力道山からの厳しい教えで得たメンタルの強さだという。今後はリング復帰を目指す。

■「人は気持ちの持ちよう」

 3年前に肺がんを発症した時に体重が80キロ弱から50キロ台まで一気に落ちてしまいました。そんな体重まで落ちたのは初めてで。家内は先生から「楽しい思い出をたくさんつくってください」と言われたらしくて。そのくらい悪かったんですよね。がんになったことはそれほど気にしてなかったのに、体重が30キロ近くも落ちて、さすがに「俺もヤバイなあ……」と。

 手術はできないと言われ、放射線治療と抗がん剤の両方を2カ月。それで回復できたんです! 退院後は免疫治療を続けました。しかし、今年、同じ場所にがんが再発。がんを抑え込む新たな薬剤を点滴で投与する治療を3週間おきにやっています。

 放射線と抗がん剤をやった時に喉が少し変形して、大きめの食べ物をのみ込むと引っかかりやすくなりました。肺に入ってしまい、誤嚥肺炎も起きました。昔のクセでガブッと大口で食べちゃうから(笑)。今は食べ物をのみ込む時にコントロールできています。食欲はあるので体重は入院中から割とすぐに戻り、退院後には75キロちょっとをキープできています。先生からは「大丈夫ですよ」と言われてるほど。

 そんな今の僕の生きるクスリといえば、「気の持ちよう」です。

 父、力道山に厳しく育てられたのが、今の自分には大きいですね。子供の頃、冬に氷の張った池に「素っ裸で入ってこい」と言われたり、ある時は落とされたり。勉強でも運動でも厳しく、例えば運動会でビリになったら、とんでもなく叱られますから。ケンカしてやられて帰れば、「そいつの家に行って、やり返してこい!」と。今の時代なら問題になっちゃうけどね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった