フジ月9は欲張りすぎ? 永野芽郁の初主演「君が心をくれたから」も「ONE DAY」の二の舞に?

公開日: 更新日:

フジテレビは大丈夫なのか?》などと巷は騒がしい。25日放送の橋本環奈(24)主演「トクメイ!警視庁特別会計係」(カンテレ・フジテレビ系=月曜夜10時)で、今年の地上波GP帯の連続ドラマがすべてフィニッシュ。

「秋ドラマはどの局も全般的に低調でしたが、特にフジテレビは深刻。二宮和也大沢たかお中谷美紀のトリプル主演で挑んだ看板枠の“月9”『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』で盛大にコケましたからね」(広告代理店関係者)

 フジドラマの全話平均の世帯視聴率は月9が5%台、水10が4%台、木10が5%台。新設の金9がトップで6%台。テレビ局もスポンサーも個人視聴率、特にコア層(13~49歳)の数字を重視している昨今、世帯視聴率は“古い指標”とはいえ、「それでもショックを受けている関係者は多い」(スポーツ紙芸能デスク)ようだ。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「メディアがどうしても世帯視聴率で語ることが多いので“低調”という扱いになってしまいますが、決して質が悪いわけではないし、それぞれ熱心に見ていた視聴者がいます。ただ、その中でも月9の『ONE DAY』は欲張りすぎて、ターゲットも内容もぼやけてしまっていたのは否めない」と指摘する。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」