松本人志に対し被害女性が実名告白で…「ダウンタウン」解散必至、浜田雅功“ピン活動”の青写真

公開日: 更新日:

 ダウンタウン松本人志(60)の“性加害”騒動はますます大きくなっている。

 松本は、一連の性加害疑惑報道をめぐり、「週刊文春」の発行元である文芸春秋を名誉毀損による5億5000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載などを求めて提訴。

■「週刊文春」で被害女性が実名告白

 松本が徹底抗戦の構えを見せる中、発売中の「週刊文春」では、現在フードコーディネーターとして活躍する元タレントの大塚里香さん(37)が、18年前の2006年、当時19歳だった彼女を襲った恐怖体験を実名で赤裸々に語っている。松本との食事会の後、マンションの一室で開催された2次会。後輩芸人に「はよ行け!」と促され、寝室に入ると松本が近づいてきた。気付けば「お母さん、助けて!」と泣きながら電話していたという。そのやり口は、ほとんど今までの文春報道と同じ。大塚さんは今もトラウマに苦しんでいるという。

 一方、すでに「裁判に注力するため」松本は活動休止中だが、テレビ局は松本の7本のレギュラー番組の対応に追われている。その内訳は、コンビで「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)、「ダウンタウンDX」(読売テレビ、日テレ系)、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の3本、松本単独で「クレイジージャーニー」(TBS系)、「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)、「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)、「まつもtoなかい」(フジテレビ系)の4本。キー局関係者はこう話す。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い