著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

クドカン×TBS磯山晶「不適切にもほどがある!」は旧ジャニーズ出演ゼロでも物足りなさ皆無

公開日: 更新日:

 今週と来週の2週にわたって、最近もっとも心を揺さぶった2本の新作エンターテインメントをご紹介したい。いずれも「昭和」「中学校」「音楽」が大きな役割をはたしている両作品だが、作り手の生年は、1968年生まれのぼくの2つ上と2つ下。まあ同世代といって差しつかえないだろう。

 まずひとつめは、宮藤官九郎(1970年生まれ)がオリジナル脚本を手がける阿部サダヲ主演のTBS金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』。明日(2月9日)でまだ第3話ながら、すでに今クール最高傑作と評判なのでご存じの方も多いはず。

 阿部演じる小川市郎は、ザ・昭和のダメオヤジ。中学の体育教師にしてシングルファーザーの彼は、校内だろうが路線バスだろうが所構わずハイライトを吸い、パワハラ、セクハラをくり返す。そんな小川が1986(昭和61)年から2024(令和6)年にタイムスリップ。彼がまき散らす数々の不適切な言動が、コスパ、タイパ、コンプラが過ぎて窮屈な思いを抱える令和ニッポンの人びとを撹乱していく、という筋立て。阿部サダヲは当たり役。これで「今年の顔」になることは約束されたようなものだ。『不適切』は阿部サダヲの唯一無二の存在感ありき、とまずは断言しておく。

 宮藤ドラマお得意の特定の元ネタへのオマージュ、饒舌なほどの小ネタ使いは今回も健在。大いに笑える。だがそこはエモさとクールさを併せもつ驚異のドラマ脳の主クドカン、安直な「昭和あるある」に堕する愚は犯さない。むしろ昭和と令和のシーンをテンポよく切り替えることで、両方の時代の良いところとそうでないところを丁寧に相対化し、両論併記の絶妙なバランスを探ることに余念がない。その手際は、言うなれば1曲の中に複数のネタをサンプリング使用する手練れのDJのごとし。カラフルなサウンドを描きながらも、普遍的な美しさを備えた主旋律をすっきり聴かせる名人芸。きっと宮藤さんだけじゃなくて、制作チーム全体を評価すべきなんでしょうね。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  4. 4

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから