「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?

公開日: 更新日:

 仕事部屋はこの事務所から徒歩10分。書籍や資料が山積みだそうだ。

「たっぷり9時間寝て、朝は8時に起き、朝食の後、仕事場に入り、新聞を読んで切り抜きをし、テレビのニュースを見てから書き始めます。頭の中の引き出しを開けたり閉めたりしながら、構想を練ります。いまも手書きです。日によって、書ける日と書けない日があるので、週単位か月単位で考えますね。週単位だと昔は50枚、今はその半分書けたら『偉い!』(笑)。それから、1日1度は外の空気を吸おうと、食事に出て、週2回は散歩をします。寝る前まで、読みかけの本やテレビのニュースを横に机に向かっています。一番好きなことを仕事にしたので、ほかに趣味はないんです」

 執筆にエネルギーをかけすぎたか、体調を崩したこともある。

「99年に胸がムカムカして気分が悪くなり、病院に行ったら糖尿病と診断され、入院となりました。暴飲暴食しないので、体質だそうです。2010年には、就寝中に突然、目が覚め、吐き気と心臓のドーンとした動きがきて、理由もないのに不安や恐怖がせり上がり、パニック障害だと診断を受けました。どちらも薬で抑えています。目は大丈夫。まだ書け、ということなのか、と思っています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた