櫻井翔「笑うマトリョーシカ」“二面性あるハマり役”で蒸し返される「news zero」の模範回答

公開日: 更新日:

 金曜ドラマ「笑うマトリョーシカ」(TBS系)が6月28日にスタートし、嵐・櫻井翔(42)のAIみたいな無機質の演技が話題となっている。

 今作は、日本推理作家協会賞など数々の受賞歴を持つ早見和真氏の同名小説(文春文庫)を実写化。主演の水川あさみ(40)演じる新聞記者・道上香苗が、櫻井演じる若き政治家・清家一郎と玉山鉄二(44)演じる有能な秘書・鈴木俊哉の闇を暴こうとするヒューマン政治サスペンス。

 櫻井が演じる清家は、リベラルで清廉性と親しみやすさが伴う言動が国民に支持され、未来の総理候補との呼び声も高い厚生労働大臣。しかし、取材時の言動やそのタイミングを、全て秘書の鈴木がお膳立てしていることが初回で明かされた。

 マトリョーシカのような貼り付けた笑みと、「まるでAIと話しているみたい。完璧すぎて不自然」と道上が表する不気味さと二面性を感じさせる役が、櫻井のイメージとハマっていると視聴者からも好評を博している。その一方で《中身のない、深みがないいつもの桜井の通常運転の感じが、役柄にピッタリで正直感動した》《某ニュース番組に出てた時から外面ばかり気にして中身空っぽの当たり障りのないコメントばかり言ってたイメージだから、今回の役はある意味ハマり過ぎ》と、うさんくさい政治家役が、櫻井のイメージにぴったりだという皮肉交じりの感想も散見されている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった