後輩ジャニーズが続々とCM失うのに…"無風"の櫻井翔に《上級国民だから?》とチクリ皮肉

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所の性加害問題を巡って、大企業のCMスポンサーらが所属タレントとの契約を次々と見送っている。そんななか、なぜ嵐の櫻井翔(41)が"無風"なのかと、疑問の声が強まっている。

 生命保険大手の「アフラック生命保険」は櫻井について、「所属タレント個人に非があるとは思えない。彼らの活躍の場が奪われてしまうことは遺憾」として、事務所との契約から個人契約に変更することを検討している。15日には、日本ラグビー協会が櫻井を「ジャパンラグビーアンバサダー2023」の起用したことについて、「事務所の社会的責任と櫻井氏個人の活動は切り離して考えている」と継続を発表。一方でラグビーワールドカップ開催地フランスの有力紙「ル・モンド」が開幕前、櫻井起用について疑問を呈した。

 日本テレビも10月期改編説明会で、「news zero」の月曜キャスターを務める嵐の櫻井翔のキャスター継続に「変更はない」としている。

「嵐としてCM出演していた日本航空やジャニーズ事務所のタレントが複数出演していた森永製菓などは同事務所との関係を見直しましたが、櫻井さんが単独でやっている仕事はほとんど支障がありません。キャスターとしても、性加害問題について歯切れの悪い回答しかできないし、ラグビー協会もアフラックも芸能界に代わりがいないわけではない。なぜ、櫻井さんだけ無風なのか。父親の影がチラつきます。日本郵政はアフラックと長年に渡って資本提携をしています。父・俊氏は東大卒業後、旧郵政省に入省していますから、関係あるのではないかと憶測が飛び交っている。その後、総務官僚、電通グループの副社長などを歴任。テレビ局との関係は深く、妹も日テレ社員、弟は電通勤務で大手百貨店の社長令嬢と結婚したことが報じられたエリート一家です。翔さん本人も慶応大学幼稚舎から大学経済学部を卒業。ジャニオタの間でも、多くのタレントが仕事を失うなかで、櫻井翔さんの"一人勝ち"かのような状況にモヤモヤの声が上がっています」(女性誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々