「ミヤネ屋」19年目で問われ始めた宮根誠司の“引き際”…毒舌ブームの終焉を本人が察知か

公開日: 更新日:

 19年目に入った看板ワイドショー番組に何が起こっているのか。

 宮根誠司(61)がMCを務める「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、「週刊文春」と係争中の松本人志の性加害疑惑報道をめぐって騒動となっている。

 松本側の弁護士は、“偏向報道”があったとして、番組に抗議文を送付。これに対し、同番組を制作する読売テレビの松田陽三社長は「抗議文の中身に事実関係の誤解がある」として、番組内で訂正する必要はないと突っぱねた。

 そんな中、発売中の「女性自身」は、宮根が、ここ数年、番組継続についてあまり前向きではないと報じている。「宮根さんはコロナ禍のころから“自分はそろそろ卒業でいいんじゃないか”と周囲に相談している」とテレビ局関係者のコメントを掲載しており、さらに大阪で週5日、帯の「ミヤネ屋」のMCを務め、東京で週1日、「Mr.サンデー」(フジテレビ系)を担当するという今のスケジュールが、体力的、精神的にもキツくなっているのではないかというのだ。

「ミヤネ屋」は、2006年にスタート。宮根の関西ノリの歯に衣着せぬ物言いが人気となり、“午後のワイドショー戦線”の筆頭に。しかし、同時間帯で圧倒的だった視聴率も、近年は「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(CBC、TBS系)の猛追を受けている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる