著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

NHKが「嵐」紅白出場に備えて布石! 二宮和也&松嶋菜々子の朝ドラ「あんぱん」夫婦役は呼び水か?

公開日: 更新日:

 ここに来て2025年前期放送予定のNHK連続テレビ小説『あんぱん』のキャスティングが続々と発表されている。このドラマは『アンパンマン』でお馴染みの漫画家・やなせたかしさんの妻、小松暢さんをヒロインに描くフィクション作品。主人公を演じるのは朝ドラ歴代最多人数のオーディションを勝ち抜いた今田美桜(27)だ。現段階で既に阿部サダヲ(54)、竹野内豊(53)、河合優実(23)といった、朝ドラにしては個性が豊か過ぎる出演者の名前が並んでいる。中でも注目されているのが、『嵐』二宮和也(41)と松嶋菜々子(50)の夫婦役だ。

 SNSでは《実年齢は9歳違い…夫婦としてはちょっと無理がある》《ニノの父親と松嶋菜々子の母親で、息子役が北村匠海(26)って…ギャグにしか見えん!》と辛辣なコメントがある一方、《松潤の母(『どうする家康』でのキャスティング)がニノの妻に!》《『ブラックペアン』と『家政婦のミタ』が合体するなんて夢のよう…》といった2人の共演を歓迎する声も多い。

「NHK幹部の鼻息の荒さが伝わってくるキャスティングです。『ブギウギ』『虎に翼』に象徴されるように、最近の朝ドラは少しかしこまった、重厚なテーマの作品が続いていました。そこでNHKが打ち出したのが"エンターテインメント路線への回帰"です。二宮と松嶋の夫婦役に"現実離れしている"という声もありますが、良きも悪しきも注目を集められたのは、局にとって"御の字"だったと思います」(テレビ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」