朝ドラ「おむすび」は不評だけど…「3000万」「宙わたる教室」は《やっぱりドラマはNHK》《今期一番》の声

公開日: 更新日:

《そろそろ離脱しそう》《話が進まない》《「虎に翼」の後だと薄っぺらく感じてしまう》……そんな視聴者からのコメントが多いのが、橋本環奈(25)主演のNHK朝ドラ「おむすび」だ。

「朝ドラ=時計代わりで見ている視聴者も多い。いい感想も悪い感想も盛り上がりやすいとはいえ、『おむすび』はまだ始まったばかりです。《つまらない》認定するのは、ちょっと早すぎるでしょう。もともと橋本さんは映画『キングダム』の河了貂や、連ドラ『今日から俺は!!』のヤンキーの京子のような、ひとクセある役柄の方が、普通の女の子役より似合うような気がします。『おむすび』も橋本さんがギャルになってからが見どころかも」(エンタメ誌編集者)

 NHKドラマの「顔」とも言える朝ドラの不人気は痛いが、その一方で、今期の2つの連ドラが、スタート直後から《面白い!》《見逃せない》《今期一番かも》と人気上昇中だ。安達祐実(43)主演の「3000万」(土曜夜10時)と、窪田正孝(36=写真)主演の「宙わたる教室」(火曜夜10時)である。

 ある脚本家は「どちらも初回で《これは!》と引きつけられた。そう話す同業者も多いですね。『3000万』は息つく暇ないクライムサスペンスで、複数の脚本家で進める“ライターズルーム方式”から生まれた作品です。ハリウッド映画や海外ドラマでよく使われる手法で、飽きさせない展開になっており、これが功を奏していると思います。『宙わたる教室』は、ストーリーは王道ですが、NHKはCMがないので見ている方は集中力が途切れない。こういった人の心の機微を丁寧に描く作品は見応えがあります」と話す。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」