芸能プロに問われる存在意義…大手ホリプロからも向井理、波瑠ら退所ラッシュで波紋広がる

公開日: 更新日:

「かつてのような接待交際費もテレビの斜陽にともなってなくなってきましたが、それでも、事あるごとにカネをばらまくような昔ながらの事務所はまだあります。当然ながら内情は火の車みたいです」と前出の芸能プロ社長は続けた。

■公取委が乗り出し独立妨害は独禁法違反に

 かつて旧ジャニーズ事務所を筆頭に、退所するタレントは業界から干されるとの不文律もあったのが日本の芸能界である。しかし、妨害行為は独占禁止法違反にあたると公取委が乗り出したことで、タレントが独立しやすくなったところもあるようだ。芸能リポーターの小柳美江さんは言う。

「たしかに昔はプロダクションを辞めるのは大変だったと思います。移籍金を払ったりして、表向きでもトラブルなく辞める人もいましたが、加勢大周さん独立の際は社長が怒りの会見を開き、芸名を使用させないなどの対抗措置を取りました。大手芸能プロを辞めた有名タレントさんは仕事がなくなり、マネジャーもいないと言っていました。プロダクションに入っていれば仕事のチャンスに恵まれ、トラブルから守ってくれたりもしたのです。しかし、今は昔の話。力のあるタレントさんが独立の道を選択するのは自然の流れです」

 故ジャニー喜多川氏による連続児童性加害に続き、松本人志中居正広女性トラブルも発覚。テレビ局と同様、芸能プロの存在意義が揺らいでいる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???