「猛暑のあとに集中豪雨」九州・北陸で被害拡大…夏後半の再襲来には要警戒と気象予報士が警鐘

公開日: 更新日:

 雨が降らない酷暑が続いたと思ったら、一転して豪雨である。こんな災害級の「渇水&集中豪雨」のセットが、夏後半にまた襲ってくる恐れがある。

 7日から九州や北陸地方を大雨が襲い、各地域で被害が確認されている。熊本県では10~11日に猛烈な大雨が降り、気象庁は11日未明から朝にかけ、熊本県7市町に大雨特別警報を発表。土砂崩れや河川氾濫といった被害が相次ぎ、2人が死亡した。

 石川県・能登半島の被災地でも、復旧したインフラに再び被害が出た。10日には、先月に通行再開した国道249号の中屋トンネル(輪島市)の片方の出入り口が、土砂で塞がれた。12日には、七尾市で道路が崩落。大型トレーラーなど3台が転落し、3人が重軽傷を負った。

 今回の大雨は、日本付近の水蒸気量がこの時期に非常に多いことに加え、停滞する前線ができたことがトリガーになり、発生した。

 その他にも要因がある。梅雨明けしてから日本中のほとんどの地点で猛暑が続き、九州でも最近はほとんど雨が降っていなかったのだ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!