二宮和也×若林正恭「シークレットNGハウス」が好評 心理戦のゲーム企画が流行するワケ

公開日: 更新日:

 3月27日から配信中のだまし合いサバイバルゲームバラエティー番組「シークレットNGハウス」(Prime Video)が面白い。ルールは実にシンプル。MC&ゲームマスターの二宮和也オードリー若林正恭が「3つのNG行動=シークレットNG」を設定。ゲームに臨むプレーヤーたちは、それを3回繰り返すと即脱落となる。

 プレーヤーは、オードリー・春日俊彰ベッキー狩野英孝上田竜也、ニューヨーク・屋敷裕政、池田美優、松丸亮吾、櫻坂46・山崎天の8人。警告音によって知らされるシークレットNGを推測して回避し、時にライバルを誘導してステージを勝ち上がっていく。最後まで残れば優勝。賞金500万円(ゲーム中に変動)も独り占めできる。

 そんな中、とくに目を見張ったのがベッキーと春日だった。ベッキーは早い段階で追い込まれながらも、間一髪でNGを察してライバルたちを翻弄。バラエティーでの立ち回りのうまさを思わせる動きが目立つ。

 逆に春日は、そうした空気を敏感に察し、決して不用意な言動をとらない。序盤で若林が「お金かかると本当強い」と語っていた通り、ここ一番でNGを回避する勝負強さを見せた。そのほか、謎解きクリエーターの松丸はもちろん、狩野や上田らの個性も光っており、つい一気見してしまう魅力があった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ