田中圭“FC収入”事務所トップも退会者続出…急速なファン離れで永野芽郁よりも窮地に

公開日: 更新日:

■“人たらし”の憎めないキャラで人気をキープしてきた田中

 同事務所には間宮祥太朗(31)、坂口健太郎(33)、赤楚衛二(31)ら人気俳優も所属しているが、その中で田中がファンクラブ収入1位だった理由は何か?

「誰とでも仲良くなれる天真爛漫さと、母性をくすぐる危うさでしょう。情けないダメ要素のある役のうまさが絶妙で、田中さんが演じるとなぜか憎めないキャラクターになり、役を通して田中さんを可愛いと評するファンも多くいました。“人たらし”の側面があったため、許されてきた側面もありますが、とはいえ、酒癖の悪さには共演者からも指摘があり、過去に何度も酒がらみの醜聞も封じられています。それでも、二人の娘を溺愛するエピソードを話すなど、しっかり父親として家族を大事にしている一面があったからこそ、田中の危うさが母性をくすぐる魅力へと昇華されていたのでしょう」(ドラマ制作関係者)

 また今回の不倫疑惑報道は俳優として、永野よりも致命的だと見る向きもある。

「年齢的に父親役が多くなってきたタイミングでしたが、今回の報道によりハマる役柄が今以上に狭まる可能性があります。また舞台もファンクラブ会員などの熱心なファンが減ると、チケットを捌くことが厳しくなる。イメージを覆す仕事に恵まれる機会は少なくなることを踏まえると、永野さんよりも田中さんの方が不倫の代償は高くつくことになりそうです」(前出のドラマ制作関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」