例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

公開日: 更新日:

 2011年7月23日から24日にかけて放送された「FNS27時間テレビ めちゃ×2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!」では、フジテレビの人気番組「ホンマでっか!? TV」のテイストで人生相談コーナーを放送。そこでは、同年の総合司会の1人として中居氏が「結婚よりも風俗通いをした方が良い?」という相談を専門家集団に投げかける一幕が。この答えが「何とも予言めいたものなんです」と同ディレクターはこう続ける。

「中居氏の質問に答えたのは脳科学者の澤口俊之氏でしたが、『これからは、溺れますよ』『中年になると、女性に溺れますから(中略)芸能界から追放される可能性があります』と、風俗通いへの警鐘を鳴らしていたんです。放送当時、8月の誕生日で39歳になるという中居氏に対してのアドバイスでしたが、今になって考えると、視聴者としてはいろいろな思いが頭を駆け巡ってしまうのでしょう」

 当時、澤口氏の発言に対しては大爆笑が起きており、共演していた明石家さんま(70)は中居氏に向かって「自分の胸に手を当てて考えろ! アホ!」と、冗談半分で突っ込んでいた。澤口氏としては単なるアドバイスのつもりだっただろうが、今となっては「予言」が当たったと言えなくもないか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い