「兄貴の分まで歌っていきます!」 ビリー・バンバン進が兄・孝の死去を受けて会見

公開日: 更新日:

 兄弟デュオ、ビリー・バンバン菅原孝の死去(享年81)を受けて、弟の進(78)が9月28日、心境を語った。兄弟の師匠で作曲家の浜口庫之助の没後35周忌・生誕108年祭「浜口庫之助傑作選LIVE」の開演前に会見したもの。

 会見に先立って進がデビュー曲にしていきなりヒットし、代表曲になった「白いブランコ」(1969年)を披露。歌唱後、進は「兄貴が傍にいてほしい」と寂しげに語った。「白いブランコ」後は日本テレビドラマ「3丁目4番地」の主題歌「さよならをするために」も大ヒットしたが、お互いの考え方の違いなどから76年に解散した。

 進は「お兄さんと僕はとっても仲が悪かったんです」と語ったが、84年に再結成し、その後は麦焼酎いいちこのCMソング「また君に恋してる」(07年)がヒットするなど兄弟デュオとして活動を続けた。14年には進が大腸がんを患い、3カ月後には孝が脳出血で倒れて、兄弟が闘病することに。しかし、以後は下半身に麻痺が残り、車椅子生活になった孝を進が支え、お互いに言いたいことを言いながら仕事をこなす、仲のいい兄弟関係が続いた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然