杉田かおるさんは畑仕事で心身リフレッシュの毎日「自然農とオーガニックを続けたい」

公開日: 更新日:

好奇心は死ぬまで持ち続けたい

 やりたいことは自然農やオーガニックを続けることですが、その良さを伝える活動もしたいと思います。健康のこと、農業やオーガニックのことは5年前にユーチューブで動画を58本作り、今はSNSで伝えたいことを発信しています。

 お友だちの林さんという女性はオーガニックの製法をずっとやられていて、木更津市の学校給食をオーガニックにする活動をしている地元では有名な方。大規模なオーガニックイベントもやられているんです。私は彼女が実行委員長の委員会にサポートとして入っています。オーガニックのビールのイベントでは私が動画で紹介させていただきました。

 畑ではハーブをいろいろ育てています。レモングラスをカレーに入れたり、今年は雨が少なくてホワイトセージがよく育ったので、水に漬けて冷蔵庫で冷やした液体を朝の化粧水に使っています。洗顔後につけると気持ちいい。

 ハイビスカスティーに使うローゼルは7月に植えて9月に収穫ですが、すごく育ちました。近々生ハイビスカスティーを飲めるのが楽しみ。一緒に畑をやっている友だちと日々実験している感じですね。

 でも、私は「みなさんもオーガニック生活してください」と言って、仲間を増やしたいという気持ちはないのです。人間には「観念の虜」があるといいますよね。「これはこういうものだ」とか「こうするべきだ」とか。そういう観念の虜を取り除く作業を、自然農を通してやっているとも思うのです。畑仕事にしても「まっすぐ植えなきゃいけない」ということはなくて、ものによっては丸く植えた方が栄養が回る場合もありますから。

 畑のことだけでなくても「こうあるべき」と思い込んでることが私自身にもありますから、それを取り除いていきたい。そして美しくないと思っていたものが美しいと気づいたり、おいしくなかったものがおいしいと感じたり、今までと違う価値観を持ちたい。そのための好奇心は死ぬまで持ち続けたいと思います。

■子役時代を知っている共演者はもうほとんどいません

 他にやりたいことはないんです。俳優業は続けたいですが、私は自分を客観視できないのでとくにやりたい役はなく、マネジャーさんに任せています。

 ただ、続けていくために現場で倒れないでいられる健康体でいたい。

 そのためにも今の暮らしが大切。新鮮な食べ物や自然の環境で、自分の鮮度を保ちたい(笑)。そうしたら命の延命だけでなく、芸能界での延命もできるのかなと。

 今は共演する俳優さんで、私の子役時代を知っている人はほとんどいないんですよ。若い方はバラエティーの印象しかないらしく、「お芝居、できるんですね」と言われることもあります。それもまた新鮮ではあるのですが(笑)。

(聞き手=松野大介)

杉田かおる(すぎた・かおる) 1964年11月、東京都生まれ。7歳で「パパと呼ばないで」に出演し人気に。その後はドラマ映画、バラエティーで活躍。現在は介護、オーガニックを中心とした講演会を行う。夜ドラ「コトコト~おいしい心と出会う旅~茨城編」(NHK)が12月オンエア予定。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です