ガダルカナル・タカさんが披露 ビートたけしと松方弘樹の飲み比べ、明石家さんまとのハシゴ酒

公開日: 更新日:

ガダルカナル・タカさん(タレント/68歳)

 芸能界切っての一大勢力、たけし軍団のガダルカナル・タカさん。バラエティー番組でのユニークなエピソードは数え切れないが、酒席のネタも仰天ものだ。

 たけし軍団で酒が強いのはダンカン、そのまんま東が双璧。次にラッシャー板前。つまみ枝豆は飲むけど、そんなに強くないですね。グレート義太夫、井手らっきょ、柳憂怜、松尾伴内は飲みません。

 僕も強くない。ちょっと前は薄めの麦焼酎の緑茶割り、今は食事に行った時に小さいグラスに生ビール一杯とハイボールかな。昔から飲むと眠くなるタイプです。

 飲み話で今でも思い出すのはやっぱりたけしさんと松方弘樹さん。人気番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(1985年4月~96年10月)のころのことです。たけしさんと松方さんの飲み比べは有名だけど、実際、本当にすごかった。

 たけしさんは毎日いろんなところに飲みに行くのが面倒なので、好きな時間にいつでも飲めるように四谷(東京)に「居酒屋北野屋」をつくったんです。「元気が出るテレビ」の収録が終わった後はそこで松方さんと一緒に朝方まで飲んでいました。

 ある時、店長が白く濁った濁り酒を1升、日本酒2升もらってきましてね。2人で飲みだした。「うまい、うまい」と言いながら、クイックイッと。1本がアッという間に空になり、次の1本、また次とどんどん開けて結局、2人で3升全部、飲んじゃった。あの2人が飲むのを止めることは誰もできませんからね(笑)。

 でも、それで終わらなかったんですよ。さらに日本酒を2本空けました。2人で5升! とても普通の人が飲める量じゃない。しかも、すごいのはそれでもおふたりはケロッとしていた。足元がフラつくこともなく、帰っていきましたからね。

■レミーマルタンを1人に1本。松方流おもてなし

 松方さんに京都でご馳走になった時もすごかったですね。「今日はいい酒を飲むぞ」とレミーマルタンが出てきた。それをみんなで飲むのかなと思ったら、お店の人が一人一人の目の前にレミーマルタンをドンドンと1本ずつ置いていく。1人1本です。僕はどう考えても無理なのに、飲めないとは言えないし、ストレートで飲みました。でも、弱いから2杯目くらいで頭がガンガン痛くなり、3杯目を飲んでいる時に記憶がない。あの時はどうやって帰ったのかも覚えていません。高級なお肉を出していただいたのにもったいなかったな。昭和の大スターはみんなこんな感じなのかと思いましたね。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ