著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

直撃取材にも絶対に嫌な顔ひとつしない、明石家さんまの凄さ

公開日: 更新日:

 明石家さんま(70)が先日の「踊る!さんま御殿!!」で、仲のいい木村拓哉(52)について「NG、絶対にないのよ」と明かしていた。ドラマ撮影や吹き替えでセリフを事前に全部覚えて現場に来るのだという。さんまは「そういうところが、あいつ嫌い」と言って笑いを取っていた。

 ドラマでNGがないというのとは違うが、話をしているさんまこそ、僕はNGがないよなぁと思っている。

 もちろん、さんまはセリフで言い間違いなどのNGはあるだろうが、突然、取材で直撃されても断るところを見たことがない。しかし、基本的にさんまは、マスコミの取材については事務所がお断りの姿勢を昔からとっている。事実、大竹しのぶと離婚した時に額に「×」印を書いて会見に登場したくらいで、およそ普段は会見や囲み取材を受けない。

 ただ、本人をつかまえると、全力でアドリブ対応してくれるのだ。僕も昔、ちょっとしたゴシップ記事が出た時、関西ローカルの深夜ラジオの生放送前につかまえたことがある。無視することもできたはずなのに、「何やねん、もう番組が始まるところやで」と言いながら5、6分も面白おかしく話してくれた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意