伝説のAV男優マグナム北斗 「道頓堀プロレス」のリングアナに

公開日: 更新日:

 選手を指さす際、人さし指と中指を揃え、やや内側に曲げるのがご愛嬌(この意味もちろん、わかりますよね?)。

「ハハハ、よう見てまんなあ。でも、プロレスは選手が目立ってナンボ。ボクはあくまで裏方、控えめにしてます」

 そういえば、11月に引退予定の天龍源一郎が引退宣言後、初めてリングに上がったのが道頓堀プロレスの大阪・ボディメーカーコロシアム興行だった。

「おかげさんで入場者780人の満員札止め。大将(天龍のこと)サマサマです。実はプライベートでも大将とは25年以上の付き合いで、東京におった時はよ~け飲みに連れてってもらいました。AVに出ながらプロレスライターをしてた91年、白夜書房が出したプロレス雑誌『レッスルボーイ』創刊号の巻頭は、大将と阿修羅・原さんのインタビューやった。ホンマ、懐かしなあ」

自衛隊を除隊後は仕事を転々とし、22歳でAV業界に

 さて、広島県三原市生まれ、兵庫県加古川市育ちのマグナムさんは中学卒業後、埼玉県熊谷市にある航空自衛隊航空教育隊生徒隊に第24期生として入隊。除隊後は都内でバーテンや板前、パンクバンドのボーカルなど職を転々としていた。そして、85年、22歳にしてAV男優に。自衛隊で培った並外れた体力と全長25センチの“暴れん棒”を武器に、たちまち超売れっ子男優になったのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態