バブル臭プンプン 栗山千明「不機嫌な果実」の時代錯誤

公開日: 更新日:

 ひと昔前にはやったような結婚・恋愛ドラマが多い中で、とびきり時代遅れなのが「不機嫌な果実」(テレビ朝日系)だ。

 夜11時台の割に栗山千明市原隼人萬田久子稲垣吾郎と豪華なキャスト。スマホが出てくるから時代背景は今なのに、中身は80年代バブル期のにおいがスゴくする。

 原作は96年刊行の不倫小説で、翌97年に一度ドラマ化しているのに、なぜ20年後にまたドラマにするのか、理解できないくらい、現在とのギャップがある。

 まず設定は結婚5年なのに、セックスレスで夫婦関係が冷えてる女(栗山)が再会した昔の彼と関係し、葛藤しつつも不倫旅行に出かけたり、他の男とも出会ったりという、まさに20年前の不倫ものの展開。

 先週1回目は登場人物たちの住まいが豪華でバブルってるし、不倫してる女・されてる女が次々出てきた。栗山の女友達はバーでワインを飲みながら、「稼ぎはいいし、何でも言いなりになってくれるし、こうやって遊び回れるのも旦那のおかげだしさぁ」なんて言っている。

 栗山は昔の彼と再会して食事後、別れ際にキスしたが、「キスだけでこんなにドキドキするなんて! 唯一の不満は昔みたいにタクシーチケットをくれなかったことだ」なんて心の中で言う。今の時代のサラリーマンが聞いたら、思わず「電車で帰れ!」と怒鳴りたくなるだろう。笑ってしまうバブリーなセリフの連発なのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋