著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

ピエール瀧容疑者は腹をくくって離婚を切り出すべきだ

公開日: 更新日:

 コカイン使用で逮捕されたピエール瀧容疑者(51)。彼がメンバーである電気グルーヴのCDは回収され、音楽配信も停止、映画、NHK大河ドラマも交代、代役といった騒ぎになって、その影響は計り知れない。

 20代のころからコカインや大麻を使用していたと供述しているという。彼は世田谷区内の豪邸のほか、マンションを借りていて、そこで薬物を使用していた。しばらく勾留生活が続き、起訴されるという流れだ。

 この段階で僕は、あえてピエール瀧容疑者と、その弁護を担当するであろう弁護士に伝えたいことがある。今、この時だからこそ、「早急に離婚させた方がいい」と思っているのだ。

 ピエール瀧容疑者には妻と未成年の子供がいる。今回の逮捕には大きな衝撃を受けているだろう。受け止めることもできないくらいの状況が想像できる。何をどうしたらいいのか分からない混乱の中にあるだろうとも察しがつく。

 ここは、ピエール瀧容疑者の方から腹をくくって離婚を切り出すべきだと言いたい。彼が初犯であることを考えると、執行猶予判決が下る可能性が高い。すぐに家族の元に戻ることになる。薬物中毒を乗り越えるためには、家庭の理解と支えが必要だといわれるが、それは容疑者側から見た話で、ショックに打ちのめされているだろう妻子に、苦労の上塗りを強いることは酷だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ