20代で常習…ピエール瀧「ポンキッキーズ」出演中も使用か

公開日: 更新日:

 今月12日に麻薬および向精神薬取締法違反(使用)容疑で逮捕された、ミュージシャンで俳優のピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)だが、かなりの常習者であったことが逮捕後の供述で明らかになってきた。

 瀧容疑者は「20代のころからコカインや大麻を使用していた」と供述。さらに、動機について「ストレス解消のために使った」などと語っているという。

「1989年に盟友の石野卓球とともにテクノバンド・電気グルーヴを結成しましたが、当初は鳴かず飛ばず。91年には瀧勝名義で演歌歌手デビューしたこともあった。そんな中、転機となったのが27歳の誕生日を迎えた94年の春だったんです」(芸能リポーター)

 94年の4月から99年3月まで、瀧容疑者は当時フジテレビ系で放送されていた子供向け番組「ポンキッキーズ」に出演。この番組出演が大きな契機となり、一躍知名度がアップ。97年3月発売の電気グルーヴのシングル「Shangri―La」は最大のヒット曲となった。

「『ポンキッキーズ』にはスチャダラパーのBOSE、鈴木蘭々、安室奈美恵も出演。当時は夕方の放送で子供たちに大人気でした。でも、今になって思えば、麻薬をキメながら子供向けの番組に出演していた疑惑まで浮上。25年近く前のこととはいえ、当時の制作担当は背筋が凍る思いでしょう」(前出の芸能リポーター)

 瀧容疑者は取り調べには素直に応じているという。しかし、映画ドラマなど出演作品の“お蔵入り”や撮り直し、発売中止など逮捕の影響は甚大。多芸多才は誰しもが認めるところだが、なぜ薬物に走ったのか――。本人の口から語られる日は来るのだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」