著者のコラム一覧
本橋信宏作家

1956年、埼玉県所沢市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。私小説的手法による庶民史をライフワークとしている。バブル焼け跡派と自称。執筆はノンフィクション・小説・エッセー・評論まで幅広い。2019年、「全裸監督 村西とおる伝」(太田出版)が、山田孝之主演でNetflixで映像化配信され大きな話題に。最新刊に、「東京降りたことのない駅」(大洋図書)、「全裸編集部」(双葉社)などがある

短大生の“かとうれいこ”を見て直感…「この子は売れる!」

公開日: 更新日:

 だが諦める野田ではない。

 情熱をもって交渉し移籍を成功させた。

 その際、星野裕子から「星野麗子」に芸名をあらためた。

 野田の直感力がひらめく。

 この子は売れる。

 野田が常々主張する売れる要素がそろっていた。日本人が癒やされる顔立ちの“和顔”をしている。豊かな胸。顔とカラダの意外性のある組み合わせこそ、男どもが心を奪われる。

 彼女が短大を卒業するのを待って、クラリオンガールに応募させた。

 1989年9月。

 野田がスカウトした元短大生は、見事第16代クラリオンガールに選ばれた。

 これを機会に、芸名を星野麗子から本名の加藤と芸名の麗子を組み合わせて「かとうれいこ」とした。

 野田義治にとって会心のスカウトであり、堀江しのぶを失った喪失感を少しでも埋めることができた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ