愛と欲望の平成グラビア史 キーワードは“巨乳”と“癒やし”

公開日: 更新日:

 平成は“グラビアアイドル”という名称が誕生し、水着グラビアが全盛を迎えた時代。「巨乳」「癒やし系」「着エロ」「モグラ美女」――多くのトレンドが生まれた愛と欲望の30年を振り返る。

榊原郁恵や河合奈保子ら、昭和の時代にも胸の大きなアイドルはいましたが、決してそれをウリにはしていませんでした。しかしAVの影響などもあり、90年代の初めに“巨乳”という言葉が定着すると、それを前面に打ち出した野田義治社長率いる『イエローキャブ』の巨乳軍団の女の子たちが次々と人気になりました。これが平成のグラビアの方向性を決定づけたと思います」(グラビア雑誌編集者)

 平成の初めから半ばまで、イエローキャブはかとうれいこ細川ふみえ雛形あきこ山田まりや佐藤江梨子小池栄子といった巨乳美女を次々と登場させ、シーンをリードし続けた。カメラマンの野村誠一氏は当時をこう述懐する。

「ほとんどの子の写真集を撮りましたよ。特に印象に残っているのは小池栄子ちゃんかな。もちろんグラマーな体つきや、りりしい目つきは印象的でしたが、その後たまたま見に行った『劇団☆新感線』のお芝居でとてもいい演技をしているコがいたんです。よく見たらそれが栄子ちゃんでびっくりしました。野田さんの戦略もあって、その後はみんな、女優やタレントとして成功していきましたよね」

 ◇  ◇  ◇

●1989(平成元)年
 バスト96センチのかとうれいこがクラリオンガールに選出される。
 岡本夏生や飯島直子がレースクイーンとして脚光を浴びる。

●1990(平成2)年
 細川ふみえが第9回「ミスマガジン」(講談社)グランプリを獲得。

●1991(平成3)年
 宮沢りえのヘアヌード写真集「SantaFe」発売。165万部の大ヒット。
「ギルガメッシュないと」(テレビ東京系)放送開始(~1998年)。細川ふみえが司会を務め、Tバック姿の飯島愛も人気に。

●1992(平成4)年
 「フジテレビビジュアルクイーン」がスタート。

●1993(平成5)年
 ヘアヌード写真集がブームになる一方で、いわゆる80年代の「アイドル」に代わり、「グラビアアイドル」という名称が定着する。
 
●1994(平成6)年
 雛形あきこがデビュー。「雛ポーズ」で大ブレーク。所属事務所である野田義治が率いる「イエローキャブ」の巨乳美女が脚光を浴び、“巨乳ブーム”が巻き起こる。
「トゥナイト2」(テレビ朝日系)放送開始(~2002年)。岡元あつこ、しいなまお、原田里香ら、多くのグラドルがリポーターを務めた人気番組だった。

●1995(平成7)年
 バスト95センチIカップの青木裕子がデビューし人気に。

●1996(平成8)年
 深夜番組「BiKiNi」(テレビ東京系)放送開始(~1999年)。山田まりやが司会を務め、嘉門洋子や安西ひろこらが出演。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」