著者のコラム一覧
中西美穂ジャーナリスト

元週刊誌記者。生殖補助医療、妊娠・出産、障害を中心に取材活動を行う。

産後妻を持つ夫に潜む“渡部建リスク” 家庭に居場所なしか

公開日: 更新日:

 呆れてものが言えないのは、まさにこのことだ。これほど世の中で不倫バッシングが巻き起こっているにも関わらず、不倫とは、理性が働かなくなる麻薬のようなものなのか。

 先日、明らかになったアンジャッシュ渡部健(47)の複数の女性との密会不倫事件。夫婦の問題といえば、それまでなのだが、芸能人であれば、社会を敵に回してしまうのは、いたしかたないこと。芸人といっても、イケメンで好感度を売りにしていた渡部だからこそ、今回の不倫でダメージは免れないだろう。

 それも、単なる不倫ではない、妻である佐々木希(32)との間には1歳の長男がおり、妻が育児に仕事に勤しんでいるときの不倫であるから、さらに、世間からの風当たりは強い。

 それだけでも世の女性たちを敵に回すには、十分すぎるほどの不祥事であるが、なんと、渡部の今回の不倫は複数人おり、かつ、内容を知れば、胸糞悪いとはこのことだ。

 密会の場所があろうことか、多目的トイレだった。それも、何度もこの場所で逢瀬を交わしていたというではないか。そして、世の中がコロナ禍で自粛生活を余儀なくされ、感染に人一倍気を使っていた時期というのも常識を疑う。さらに、感染の恐れが高いトイレでことに及ぶとはどういう神経をしているのか。それも、家には幼い子供がいるにも関わらずだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景