著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

たきつけられて…日劇でのマスターベーションは若気の至り

公開日: 更新日:

「どうしたら盛り上がるのか、仲の良かったワイルドワンズの楽屋で騒いでいました。テンプターズの大口広司も一緒にいて、誰かが『マスターベーションでもやっちゃえ』って言い出した。最近、植田(芳暁)くんに聞いたら、言い出したのは加瀬(邦彦)さんだったらしいけど、もう『やっちゃえ! やっちゃえ!』ってたきつけられて、本番前のトイレで隣になったショーケン(萩原健一)からは『PANTAさぁ~ホントにやるの?』と言われ……もう引くに引けなくなってしまいました(笑い)」

――演奏順はワイルドワンズ、頭脳警察、フォーリーブス。ステージ前方にはフォーリーブスの女性ファンがたくさん陣取っていたと聞いています。

「(歌詞の一節)『言い訳なんかいらねえよ てめえの○ン○に聞いてみな』でズボンを下ろしてマスターベーションを始めた。舞台の袖にはミュージシャンが鈴なり。楽屋に戻るとフラワー・トラベリン・バンドのベースの上月ジュンが『やった! やった!』と狂喜乱舞しながら抱き付いてきた」


――加瀬さんが「フォーリーブスの女性ファンは手で目を覆いながら、指の隙間からPANTAの行為を見ていた」と雑誌で話していました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校