著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

死亡説も笑いに…中居正広は「ノーパンしゃぶしゃぶ報道」の頃からいつも本音だった

公開日: 更新日:

 その中居が25歳ぐらいだろうか、アイドルとして絶頂期に入った頃、当時、流行していたノーパンしゃぶしゃぶの店の女の子の自宅マンションに出入りしたところを写真誌にキャッチされたことがある。その時、中居は自らジャニーズ事務所に申し出て記者会見している。

 いわく、「その女性は昔からの友だちで、ノーパンしゃぶしゃぶ店で働いていることは知らなかったし、店に行ったこともない」。ましてや「恋愛関係でもない」という説明だった。

■「行ってみたい?」と聞かれて即座に…

 その時、リポーター陣に「ノーパンしゃぶしゃぶに行ってみたいか?」と問われると、彼は即座に「そりゃ、男だから行ってみたい気持ちはありますよ」と返答していた。当時、僕は本音をしゃべっていると思えたし、「でも、アイドルとしては行きにくいですね」と続けたところにも納得できた。まあ、店の関係者が「来たことがあった」と言っていたのはご愛嬌だ。

 こういった中居の本音トークは、彼の信頼性を高めている。だからこそ彼の病状について、あれこれ深く追及する動きになってこないのだろう。

 いざとなったら、中居は逃げも隠れもしない男だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?