ピエール瀧、沢尻エリカは仕事復帰も…芸能人「薬物スキャンダル」での再出発は甘くない

公開日: 更新日:

 沢尻もまた、19年11月に合成麻薬MDMAを所持したとして、麻薬取締法違反で逮捕され、20年2月に懲役1年6月(執行猶予3年)の判決を受けていた。沢尻は当時、20年1月から放送開始予定だったNHK大河ドラマ麒麟がくる」に帰蝶役で出演予定だった。しかし逮捕により、代役(川口春奈)を立てて再撮を余儀なくされ、放送開始が遅れるなどNHKは大混乱に陥った。

 ともに執行猶予は優に明けた状態。このまま復帰はスムーズに進むだろうか。芸能ジャーナリストの城下尊之氏はこう話す。

「薬物関係は、初犯で執行猶予が付いていれば、“ムショ帰り”というわけでもないので、芸能界では、比較的復帰は可能です。復帰が厳しいのは、田代まさしのような破廉恥事件を起こしたり、不倫でも“多目的トイレ”という圧倒的なマイナスのイメージが付いてしまった渡部などのケース。この手の性がらみのスキャンダルは、女性からの嫌悪感がずっと残り、復帰は簡単ではない。それに比べれば、執行猶予が過ぎれば活動再開できるのが薬物。ただし、まずは映画や舞台からといったところで、地上波復帰までは、ある程度、時間はかかるでしょうね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント