著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

藤田ニコル、ゆうちゃみ…Z世代がTVで引っ張りだこ、言いたい放題だが…ついて行ける?

公開日: 更新日:

 今、テレビでひっぱりだこなのはZ世代、とりわけギャルタレントの活躍は目覚ましい。とっくにテレビを見なくなった若者に対し、なんとか振り向いてもらおうと必死のテレビ局。その間をつなぐ存在としてギャルタレントが重宝されている。

 テレビの情報番組では「Z世代が注目」などと注釈をつけて愚にもつかない話題を日々提供。テレビを見ているおじおばは素直なのでLINEで赤いビックリマークを使うのは「おじさん構文」と言われると二度と使わないようにしようと心に決め、涙ぐましいほどの努力をしているのだ。

 19日「行列のできる相談所」(日本テレビ系)のそんな一幕。テーマは「舘ひろし&柴田恭兵&仲村トオル令和の新常識教えます」。スタッフの女性を〇〇ちゃんと下の名前で呼ぶ舘に対して令和の若者は職場では下の名前で呼ばれるのは嫌! とかなんとか。

 さらに、LINEのおじさん構文が嫌! ということで、赤いビックリマークや絵文字のキラキラやハートマークを多用するのも嫌! とか言いたい放題。挙げ句、文章の終わりに「。(マル)」をつけるのが嫌とかなんとか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い