著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

藤田ニコル、ゆうちゃみ…Z世代がTVで引っ張りだこ、言いたい放題だが…ついて行ける?

公開日: 更新日:

 と、その時、柴田恭兵が「ぼくはスマホ持たないから。スケジュールなどの連絡はファクス」と言ったのには驚いた。若者に媚びない潔さにアッパレ、だ。

 キモは「お風呂は1週間に1回」の話題。街角インタビューでそんなことを言う令和女子に対し、否定するのかと思ったら、ゲストのなにわ男子高橋恭平も「そんな動いてない時とか汗かいてないし、入らない」と言い、ゆうちゃみも「バレへんし、いっか~みたいな。いったん、香水振っとくみたいな」と証言。

 スタジオでもギャル芸人のエルフ荒川が「髪の色が落ちちゃうんですよ。シャンプーしたら染めた色が変わっていくから入ったらもったいないって思います」と。フワちゃんに至っては「風呂キャンセル界隈みたいな言葉あるんだよ」……。ところが、フット後藤が「じゃあ、おじさんも1週間入ってなくても大丈夫?」と聞くと「絶対イヤ」と全否定。なんとも身勝手。テレビが甘やかすからこんなことになったのではないか。

 もうひとつ驚愕したのが23日「イワクラ吉住の番組」(テレビ朝日系)。こちらは藤田ニコル&ゆうちゃみ&エルフ荒川がゲスト。「女の数々の疑問」というテーマで、にこるんが「性事情とか全部(母親に)言います」と言うと、あとの2人も同意。「どういう体位とかも全部言います」とゆうちゃみが言えば、にこるんも「初めてした日にLINEで『終わった』って言ったら、ディズニープリンセスのスタンプが送られてきて、プリンセスの仲間入りだねって」と笑いながら語っていた。

 令和の新常識に、ついていける人はどれくらいいるだろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景