著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

妻が胃がんに 心まで病気にならないよう気分を変えたいが…

公開日: 更新日:

 実は昨日、同じC病院の外科で、56歳の妻が胃がんの診断を告げられ、「手術をすれば治る」と言われて帰ってきました。ところが、担当医からは「コロナで一般病棟が削減されて、手術予定日が決められません。もう少し待ってください。がんは進んでいませんから大丈夫だろうと思います」と言われたそうです。

 妻は「医師の言葉が『大丈夫です』ではなく、『大丈夫だろうと思います』だった……」と嘆き、「もう、がんのショックばかりじゃなくて、予定が決まらなくて心も病気になりそうだ」とイライラしています。そんな話を聞いた私もイライラしました。

 私は今日、診察が終了して血圧の薬の処方箋をもらった後、C病院も大変だろうと思いながらも、病院の玄関近くにあるがん相談支援センターに寄って、妻の手術予定について尋ねてみました。すると、看護師の名札をした方がこんなアドバイスをしてくれました。

「イライラなさると血圧にも悪いですよ。奥さまががんのことばかりではなく、心まで病気にならないように、旦那さんが気遣ってあげてください。気分を変えるのに、なにか趣味はありますか? リラックスできること、体がゆっくり気持ちがいい状態をつくること。心が病気にならない秘訣です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"