普通の大学生でも「就職は海外」の選択肢…円安に加え、魅力薄の日本より実力世界で研鑽

公開日: 更新日:

 開成高校(東京)などの進学校を卒業した生徒の一部が東大ではなく、米ハーバードやスタンフォードなど海外の名門大学に進学するケースを見聞きするようになった。

 エリート層の進学だけでなく、普通の大学生が日本で就職せず海外に渡るパターンも珍しくなくなりつつある。私大の国際系学科に在学中のU君は現在4年生だが、11月時点で企業から内定をもらっていない。あえて日本で就職活動せず、来年3月に卒業するというのだ。

「卒業後はフランスに渡って就職する予定です。現地で働くOB、OGがいて、いろいろアドバイスを受けたりしてきました」

 留学やインターンシップ経験があり、英語、仏語で日常会話レベル以上の語学力があるU君の周りには海外就職を希望する仲間が少なくなく、ごく自然な流れだったと話す。

円安もありますが、これから人口が減少し、マーケットが小さくなっていく日本ではよほどのグローバル企業に就職できない限り、明るい未来が描けない。それなら海外でキャリアを積んでから日本に戻るでも、海外にとどまるでもいいのかなという考えです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  2. 2
    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

  3. 3
    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

  4. 4
    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

  5. 5
    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

  1. 6
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

  2. 7
    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

  3. 8
    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

  4. 9
    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

  5. 10
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!